もの
数年前。横浜中華街のループで購入した紙。 商品名には「ナシチャンプルペーパー」と記載されている。 俺らは「あの紙」と呼ぶのだが、正しい名称は分からない。 ナシチャンプルペーパーの他に、コーティングペーパーや フラワーペーパーなんて呼ばれている…
中古で買ったiPhone8の画面には、厚めの保護フィルムが貼られていた。 これはありがたい、と思って使い始めたのだが... なんだかタッチパネルの反応が悪い。 すっごく悪いというわけではないのだが、なんだか悪いのだ。 rakuten_design="slide";rakuten_affi…
約5年前。 職場の後輩から数か月ほど使ったというiPhone6s Plusと 第1世代のApple Watch(ミラネーゼループ)を4万円で買った。 で、その大きさに辟易しつつ使い続けてきたけど、 その大きさ以外は特に問題がなかったのだが、 ここ最近、空き容量のなさにい…
ダイヤモンドコーティングフライパン。 9年前の2012年に通販番組を見てて思わず衝動買いしたのが1回目。 378.hatenablog.com 一番デカい26㎝フライパンの煽りにくさは否めないが、 26cmの中華鍋風フライパンの使いやすさ、 20cmのサイズ感がちょうど良くてね…
初めて電動歯ブラシを買ったのが4年前。 中華メーカーであるDIKIの超音波歯ブラシだった。 まぁ、冷やかし半分の気持ちで買ったら意外に良くて。 替えブラシを購入しつつ3年ほど使った。 その次は Liberex。これも中華メーカー。 これは替えブラシがなかった…
先週の土曜日の出来事...。急な釣行。行先を決めずの釣行だったので、とりあえず、ヒガコ駅前のイソーで サビキと胴突き仕掛けだけは買っておこうと寄ってみた。 ちょっと前来た時より充実してるんじゃない?と思いつつ、 急いでいたのでチャチャっと写真を…
GENOで購入した中古のHP EliteDesk 800 G2 DMとVL-E22-8Tの 本格運用を開始してすぐに気になったのが、 PCをスタンバイから復帰したり、モニターの電源を一時的に 落とした後に復帰したあとのウィンドウサイズ異常。 うまく言えんのだが、開いていたTablacus…
約10年前。 ウォーキングフォーエバーでインソールを作ってもらってから 俺の歩き方が劇的に改善された。 当時は大き目の靴でかかとを引きずるように歩いていたから、 どんなに良い靴を買っても、1年も保たずにダメになっていた。 それが一気に改善されたの…
GENOで購入した中古のHP EliteDesk 800 G2 DMとVL-E22-8T。 HP EliteDesk 800 G2 DMは無事(?)にセットアップ完了。 で、今度のちょっとした問題はモニターのVL-E22-8T。 VESA規格(100mm×100mm)対応ってことだったので、 うちにあるモニターアームのマウン…
GENOからのHP EliteDesk 800 G2 DM(G2 DM)購入と同時に進めた 内蔵型のWiFi&Bluetoothのカード。【中古品】Intel インテル 無線LANカード 8260NGW【smtb-KD】[無線LAN]【中古】[定形外郵便、送料無料、代引不可]価格: 1670 円楽天で詳細を見るなんでもInt…
件のPCとモニターをGENOで購入し、届いたのが4月24日(土)。 ちょうど土休でまったりしている時だったので、 とりあえずは起動確認だけでもしておこうかと思い重い腰をあげた。 まずは本体の前後。 きれいなもんだよね。 知人、友人から頼まれたものを含め…
今までPCのメイン機はThinkPadだった俺。 ThinkPad T42を買ったのが2005年の5月。 そこから中古でX24やらX40なんかを買ったりしつつ、 現在のThinkPad Edge E420を買ったのが2011年12月末。 スペックはCPUがCore i7-2640Mでメモリが8GBのHDDが320GB(5400rpm)…
みんな大好きバックインバック。 なんならバックインバックインバッグ。 おまけにバックインバックインバッグインポーチ。 なんてしている人はざらにいると思う。 そんな俺もその一人。 正直なところちょっと病的で気持ち悪いよね(笑)【無印良品 公式】ポリ…
Zoffのくもり止めコートレンズのメガネを使い始めて2ヶ月が経過した。 結果としては、相も変わらず曇りまくる。 防曇ってなに?くもり止めコートっていったい...? と思いながら毎日曇りまくるメガネ。 あまりにも酷いもんだから、吉祥寺のZoff実店舗にいっ…
Googleフォトの「無料で容量無制限」が2021年5月で終了を目前にし、 NAS(LS210D0201G)を購入した俺。HDD リンクステーション バッファロー BUFFALO LS210D0201G 外付け ハードディスク 2TB ネットワーク対応価格: 13871 円楽天で詳細を見る さっそく、Wi-Fi…
HDD リンクステーション バッファロー BUFFALO LS210D0201G 外付け ハードディスク 2TB ネットワーク対応価格: 13871 円楽天で詳細を見る Googleフォトの「無料で容量無制限」が2021年5月で終了し 6月1日以降は、高画質とエクスプレス画質のコンテンツは、 G…
4年半前くらいに職場の後輩からSIMフリーのiPhone6s Plus(16GB)と 初代Apple Watchを40k円で買った俺。 378.hatenablog.com iPhoneの容量が16GBしかないというのがネックだったが、 音楽なんか聴かない俺なので、そんなに困っていなかったのだが...。 気がつ…
昨年の12月中旬にZoffから『くもり止めコート 0円キャンペーン』のメールが届いた。 で。悩んでいるうちに期限が近づいてきたのよ。 でで。追撃メールの『お年玉で¥1,500(税別)OFFクーポン』がきたから、 自分にお年玉をあげたつもりになって、ポチしたワケ…
久しぶりのにヒガコ駅北口のローソンストア100に行ったのさ。 入ってすぐの棚でパンが売ってて、レイアウトが変わったのかぁ、と。 で2階をフラフラしてたら、奥で7担当の人が手招きしてて。 何かしら?と思い、向かってみると... 釣り具が売って...イ━ル━━━…
今年も残すところあと数日。 ってことで、2019年12月~2020年11月の1年間で買って良かったものリスト。 とは言え、ここ数年続く不景気の波に揉まれまくっている我が家なので、 外食と同じく、買い物もあまりしていないというね...(´Д`)と言うことで、今年買…
Go Toなんちゃらやら、市のプレミアム付商品券とは無縁だった俺らだけど、 東急百貨店吉祥寺店の北海道どさんこプラザで見つけた プレミアム付どさんこ商品券にはソッコーで飛びついちゃった(*´艸`*) 買ったのは9月の後半だったけど、なかなか使う機会がなく…
www.jrepoint.jp 確か10月の後半だったかな。 iOSのマイナポイントアプリで楽天カードとマイナポイント紐付けようとしたら、 iOS10ではアプリがダウンロードできないことを知って諦めかけていたところ、 7担当の人に薦められてSuicaとマイナポイントを紐付け…
ジグにスプリットリングをつけるとき。 爪でチマチマやっていると気が狂いそうになる。 なのでスプリットリングプライヤーを買おうかなと思い、 上州屋さんで見てきたら1,500円くらいするじゃない。 そんなに使う頻度が高くないので、断念し帰宅するも、 諦…
加齢臭とは違う臭さ。 7担当の人はそう表現するのだが、 ワシからはオヂサンの臭さが漂うようになったらしい。 「らしい」と言うのは、当の本人が気づかないのだからたちが悪い。 特に枕が臭いんだと。ということで、色々試して効果があったものの紹介。
社屋の引っ越しに伴い、休憩ルームが廃止され、 デスク周りに飲み物を置くことになった俺。 今まではデスクでコップをひっくり返してPCがおじゃんになったら困るので、 飲み物を飲む時は休憩ルームと決めていたのだが、 そうも言っていられなくなり。 で、購…
以前履いていたレインシューズがぶっ壊れ、 お気に入りな物件に出会えぬまま梅雨入り。 雨が本格的になる前になんとかしなきゃなぁ、 と思っていると、オモシロいブツを発見し飛びついた。 それがKateva(カテバ)の防水シューズカバー。
以前、コピス吉祥寺でみつけたSongs of Natureのカラフェディフューザー。 そのロゼがすっごく良い匂いでね。 買ってみようか?と価格を見たら10,000円。 ちょっと手が出ないなぁ、と思いつつ帰宅。 ネットで調べたたらカラフェ無しのレフィルオイル(500mL)…
形状やスペックからいって新型iPhone SEは iPhone SE2ではなくiPhone 8sって感じよね...。 嬉しいには嬉しいけど、ちょとビミョーなオヤヂゴコロ。昨年末にソフトバンクイトーヨーカドー武蔵境に行ったときは、 ひょろこいショップのお兄さんに iPhone SE2(…
Amazonで買ったDIKIの超音波歯ブラシRLT206(白)。 価格は¥4,632-。 途中で替えブラシを追加購入し、なんだかんだで3年ほど使った。 だが、しかし。 その替えブラシが終売したので、本体事買い換えることに。 悩みに悩んで買ったのがLiberexのMS300(黒)…
以前、ネットでCanon PowerShot G7X MarkIIが49,800円で売っていて、 こりゃ買いじゃねーか!と思い、ポチして買い物カゴに入れて、 電池もついでに、と思って、アレコレさがしているうちに、 売り切れてしまったという苦い経験をした俺。【中古】 【並品】 …