ちょいと駅前に買い出しに出掛けたついでに
遅すぎる昼メシでも、と思いくじら食堂に寄ってみたのが16時半。
予想通りお客さんはあまりいなくてすんなり座れてね。
食券を渡すと同時に麺の量を告げボーッと待つ。
春先に持ち帰りのチャーシューを買って以来、
お店で食べるのは、昨年の11月にジョージと来て以来だね。
20分ほど待ってやっとキタですよっと。
7担当の人は塩ワンタン(麺 普通)。
俺は特性塩(麺 普通)。
えーっとね、キタ瞬間にアレ?と。
nonowa東小金井に移った時に感じた「アレ?」感。
そう、やっぱペラい炙りチャーシューが気になるのだ。
以前は提供する直前に炙っていたけど、今日のは炙り置き。
麺の食感は好きだしスープの風味も好き。
やっぱ塩が旨いなぁ、と思いつつ、塩っぱさが気になってね。
うーん...こんなだったかなぁ、と。
7担当の人からもらったワンタンは餡がたっぷりで食べ応えもある。
くわいの食感もいいよねー。でも大ぶりとは言え2つぽっち。
ワンタンを謳ってたった2つだけかぁ、と。
ちょっと残念感が強くなっちゃったね (´Д`;)
ゴチでした。
【関連記事】
・今まで食べに行かなかったことを後悔したくじら食堂@東小金井(2014/08/13)
・やっぱ美味いなぁとくじら食堂@東小金井で我思ふ(2014/09/11)
・疲れた身体にくじら食堂のラーメンが染みこむ?(2014/10/31)
・nonowa東小金井にくじら食堂ですって!?(2018/09/12)
・くじら食堂@東小金井で4年振りのぴろぴろ麺を堪能する(2018/09/13)
・くじら食堂nonowa東小金井店でアレ?と感じたりもしたけど、やっぱ旨いなぁと思った(2018/09/25)
・くじら食堂@東小金井で1年振りに塩を満喫(2019/11/13)
・くじら食堂@東小金井のレアチャーシューをお持ち帰り(2020/04/19)
くじら食堂 nonowa 東小金井店 (ラーメン / 東小金井駅、新小金井駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0