届いたばかりのApple WatchのSERIES3(仮)。
コロナワクチンの副反応で熱があがる前に、と思い、
さっそく、手持ちのiPhone8とペアリング。
サクッとペアリング終了。
次はソフトウェア・アップデート?
するする、しちゃうヨー。
って、あっけなく終わっ....たのか?

表示された画面がこれ。
『watchOS 1.0.1 最新のバグの修正およびセキュリティの強化がすべてインストールされ、Apple Watchは最新の状態になりました』
って、やたらwatchOSのバージョンが低くね?
Apple Watchの画面をタッチしても、iPhoneで設定しろ、としか出ない。
これ、もうちょい待ったほうが良いのかな?
副反応で熱が上がり始めたことだし、果報は寝て待とうと思いウトウトすること1時間。
なんも状況が変わってない。
熱で朦朧とする中、Apple Watchの強制リセットを試みる。
とりあえずペアリングをしている状態で充電→デジタルクラウン長押し→リセット選択
無事にリセットができ、再ペアリング...するも、やはりアップデートで蹴られる。
それならiPhone6s Plusならどーよ!と挑むもダメ。
ならばならばiPhone4sで...Watchアプリ自体が対応してない...orz。
もうね、熱でうなされる中、ペアリング&アップデートが成功する夢を何度もみた。
でも正夢にはならず...。
まさに安物買いの銭失い...いや、失いたくんない!と心に誓い、
まずはワクチン副反応から立ち直ることに集中する俺なのでした。
【関連記事】
・古いApple Watchを買ってしまった男の戒めサマリー~短気は損気、慌てる乞食は貰いが少ない、安物買いの銭失い~
・古いApple Watchを買ってしまった男の戒め~短気は損気編~
・古いApple Watchを買ってしまった男の戒め~慌てる乞食は貰いが少ない編~
・古いApple Watchを買ってしまった男の戒め~安物買いの銭失い編~
・くっそ古いApple Watchを最新OS(iOS15.2.1)のiPhone8で使う方法編(1)
・くっそ古いApple Watchを最新OS(iOS15.2.1)のiPhone8で使う方法編(2)