盆休みって何?と言い続け30年。
土曜も普通に仕事をし半ドン上がり。
仕事と厚さで疲れた身体に排骨でもと思い、
メトロ食堂街の万世麺店に向かうも満席で。
14時半近くなのに...?と思いつつ、メトロ食堂街をウロウロ。
で、肉の万世のカレーコーナーを通った時に目に入った食券機。
え?パーコーカレー...だ、と...?
ガラガラの店内。パーコーの文字。迷わずポチ。
ゴリゴリのフィジカルディスタンスな店内席に腰をおろし、
待つこと2,3分でキター!早ぇーー。
ちょっと小さめだけど、ちゃんとパーコーが1枚乗っているよー(*´艸`*)
ちなみにライス少なめな。
まずはパイクーをパクリ。カレーの風味のパイクー...イイネ!
よく考えたらスパイシーなカレーと、こってり目のパイクーが合わないわけがない。
ルーには薄切りの牛肉が混じっていて、なんだかお得感満載。
で、気になっていたカレーホットをデラデラーっとかけてみると...
スパイシーさがゴン!と増して、これまた美味し。
ラー油みたいなもんかなぁ、と思ってたけど違ったね。
王道のカツカレー、邪道のパーコーカレー。
どちらも捨てがたいなぁ、と思ったボンの昼メシなのでした。
ごちそーさんです!
・
・
・
ってーーー!9月いっぱいでメトロ食堂街が営業終了って!
マジなのーー?万世のパイクーが食えなくなっちゃうの?!
と、焦りまくるオレガイル...。
【関連記事】
378matome.hatenablog.com
肉の万世 新宿西口店 (ハンバーグ / 新宿西口駅、新宿駅、西武新宿駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.3