ここ数年、この時期に体調を崩している事を自分のブログで知った俺。
なので来年の自分への戒めの意味をこめて風邪ログを残しておこうかと。
10/5(土)
喉の痛み:+
熱:37℃
鼻水:−
メモ:仕事を休み外出を取りやめ自宅療養。
10/6(日)
喉の痛み:++
熱:37〜38℃
鼻水:+
メモ:休日出勤を終え帰宅後に熱がゴンゴン上がり始めた。
10/7(月)
喉の痛み:+++
熱:37〜38℃
鼻水:+
メモ:喉の痛みが最高潮に達する。息を吸っても喉が痛む。
肋間や鳩尾にも痛みが出始める。熱でフラフラ。
10/8(火)
喉の痛み:+++
熱:37℃
鼻水:++
メモ:熱が下がったので必要最低限の仕事だけして早退。
耳鼻科にて診察してもらう。喉の痛みがひどい時は、
我慢しないで、鎮痛剤を使っちゃえとロキソニンを処方される。
10/9(水)
喉の痛み:++
熱:36.5℃
鼻水:+++
メモ:熱も下がり喉の痛みが軽減されたので仕事復帰。
肋間の痛みもなくなったのはいいが、鼻水がダラダラと。
仕事の合間に耳鼻科で診察。
10/10(木)
喉の痛み:+
熱:36.5℃
鼻水:++
メモ:軽い喉の痛みととダラダラの鼻水。
耳鼻科に寄って帰宅すると7担当の人が喉の痛みと熱発をうったえる。
どうやら俺の風邪がうつってしまったようだ(;´Д`)
10/11(金)
喉の痛み:+
熱:36.5℃
鼻水:++
メモ:軽い喉の痛みととダラダラの鼻水が残る。
耳鼻科で診察。
7担当の人は喉の痛みと微熱が続く。
10/12(土)
喉の痛み:±
熱:36.5℃
鼻水:+
メモ:喉に違和感があるが痛みはほぼ無し。鼻水もだいぶ軽減された。
あと少し。あと少しで完治じゃ!
7担当の人は引き続き喉の痛みと微熱が続く。
悪化する気配が見えないが油断しないように養生に徹してもらう。
10/13(日)
喉の痛み:−
熱:36.5℃
鼻水:+
メモ:喉の痛みは完全に無くなったが鼻水はまだ出る。
7担当の人も熱はなくなったが喉の痛みがまだあるもよう。
10/14(月)
喉の痛み:−
熱:36.5℃
鼻水:±
メモ:鼻水がわずかに出る程度な俺。
7担当の人も喉の痛みがとれたようで、2人とも完全復活!
いや〜、長い長い風邪っぴきだったわー。