本来だったらペイデイとボーナスが重なり、嬉しい夜だったはずだったのだが...。
弊社、うっかりボーナスを出すのを止めるという大英断を下しやがってね。
聞くも涙、語るも涙の夜になってしまったのだけど、肉焼きの欲には勝てず...。
おまけにちょっくらトラブルが起きてしまい仕事が終わらなかったので、
7担当の人が先乗りして肉を焼いていたというね。
着席と同時にビールを発注すると、すでにコリコリがいい塩梅に焼けていて(笑)
座ってすぐにコリコリが食えるなら、後入りも悪くない。
ちなみに先乗りした7担当の人がつまんでいたのがナルム。
彼女のカメラを漁っていて知った一品(笑)
あ、にんにくもすでにいい塩梅でね。
コリコリの穴ににんにくを詰めるなんてこともできちゃう(´゚艸゚)∴
コリコリにんにでホッと一息ついたとこに並タン登場。
レモンでさっぱりといただいた後は、黒毛和牛(肩)ロース。
もうね、ちょっとしたステーキ。肉々しさと脂の甘み。
うまいなぁ。しみじみうまい。
歯なんていらないね。
間髪入れずに和牛ハラミ。
いつものハラミ(厚)のワイルドさとは対局にある上品なハラミ。
サッと炙って口に頬張ると、これまた肉の旨味と脂の甘みが口に広がってね。
酒が捗るは~。
で、俺らにしては珍しく和牛シマチョウ。
実は最近、テッポウの旨いヤツをおすそ分けしてもらって食べたらすっごく美味しくってね。
ならば、シマチョウもイケるんじゃね?と。
これが大正解。テッポウは根こそぎ脂をトリムして、ハードな食感を味わったけど、
このシマチョウは程よい脂がついていて、これがふんわり甘くてさ。
それでいて、歯ざわりもいいんだからお得だわよ。
次からはシマチョウも発注しなきゃだわ。
で、〆は黒毛和牛サーロイン!といきたかったんだが、
なんせボーナスが出ない身なので、ぐっと我慢。
代わりにというワケではないが、和豚もち豚ロース(塩)で、〆メシ。
キムチをちょこんと乗せて豚キムチ。
シルキーな豚っこに、キムチの酸味。
うめぇーなぁ、オイ。
腹が膨れたところで、残った酒を煽りつつ、てんちょさんに愚痴なぞ聞いてもらいながら、
ボーナスのでなかった夜に酔いどれる俺なのでした...。
コレ、きっと冬ボも出ないなぁ...(TдT)
【関連記事のまとめ】
378matome.hatenablog.com