そう、そんなイイニクの日なのでFUJIYAMA食堂へ駆け込む。
今日はテーブルにおっちゃんこ。
黒板メニューを睨めっこしていると、
てんちょさんからオススメが。
そりゃ食べるよねー。それお願い!って言っちゃうよ(笑)
と言うことで、とりビーで快気を祝って乾杯さー。
で、本日の一番手は豚のコリコリと並タン。
血管の歯ざわりと甘味、舌のソクソク感。
これからの肉に心がざわつく。
待っている間でにんにくのホイル焼き。
土曜休みと勘違いして頼んじゃったけどキニシナイ!
で、待ってましたの赤身(ウデ)。
もうね、ステーキよ、ステーキ。
赤身の肉々しさとサシのバランスが絶妙。
酒だけじゃなくニンニクも捗りますわ~。
イーヨー、イーヨー。
箸休めはセセリ。
俺も鶏を丸々1羽捌いたことがあるけど、
これほど大きくセセリをとることができなくてねー。
ここで牛、豚、鶏のコンプリートさー。
で、ハラミの厚。
口いっぱいいっぱいに肉々を味わうためにはこいつが必須。
溢れる肉汁。噛み応えのある肉身。
横隔膜って素晴らしい!
で、最後はメシもの。
もち豚ロースと銀シャリ。
肉だけでも美味いし、銀シャリだけでも美味いものを
合わせたら不味いワケがないもの。美味いのよ。
一気にメシをかき込みたくなる気持ちを抑えしばし待つ。
そう、最後はタンシチュー。
ゴロンゴロンのタンとデミ。
相も変わらず美味いしそしてメシにも合う。
大満足でごちそーさんでしたー!
イイ肉の日だったよー。
【関連記事のまとめ】
378matome.hatenablog.com