RamPhantom2 LE版でRAMディスクを運用している俺なのですが、
どうもイマイチ使いこなせてない。
せいぜいFirefoxやIEのキャッシュやViXのカタログファイル、
テンポラリファイルの格納場所にしているくらいだ。
他に何かイイ使い道がないもんかなぁ、と思っていた。
それと同時にFirefoxの起動のもっさりさ加減に
ちょっとイライラしつつも、その便利さ故Firefoxを
捨てられないジレンマと闘っていた時だったので、
思い切ってFirefox PortableをRAMディスクに乗せてみた。
まずはココらあたりからFirefox Portable v3.0.8日本語版を落とす。
↓
さりげなくRAMディスクにインストールする。
↓
最後にセットアップタイプのダイアログが開くので
なんとなく
◎セッションストアを有効にする(標準)
ハードディスクや高速なフラッシュメモリデバイスにおすすめ
を選択して終了!
↓
やおらFirefox Portableを起動しHDD上のFirefoxで使っていた
アドオンやら設定、ブクマ、ユーザー名とパスワード等々を
FEBEなんかを使ったりして復元してあげる。
とまぁこんな感じ。
で、結論から言うと大変ウマ━(゜∀゜)━!!
当たり前っちゃ当たり前なのだが、
HDD上のFirefoxより断然起動が速い。
アドオンやら設定は全く同じなのに俄然早い。
まぁ1回起動しちゃったらその後の挙動は大して変わりないけどさ。
ちなみにうちの環境において
RamPhantom LEのバックアップのタイミングは
○ログオフ時に自動で保存
だとコケる事が多いので
◎RAMディスクの書き込みと同時に保存(Write Through)
ってのにしてる。
あとはRamPhantom LEがいつバックアップに失敗してもいいように、
RAMディスク上のFirefox PortableフォルダをHDDのどこかに
時々丸ごとコピーしとけば復元が簡単にできるってのは
Portable版の利点だわなー。
こんなRAMディスクとFirefox Portableの使い方は
正しいのか正しくないのか、
もしくは、こんな使い方をして大丈夫なのかは
はなはだ自信がないが、ちょっとは快適になり、
かつジレンマが解消されたのでヨシとしよう!