昨年後半の連休は全て出勤という惨状だったけど、
今年は連休初っぱなからしっかり連休。
ダラ寝をかまして起きたらテーブルにコッペパン。
俺が寝ている間にクラウンにチャリを走らせてくれたらしい。
初モノとしてエビフライとささみとパリパリごぼうのこっぺが鎮座。
さっそくコーヒーを淹れて遅めの朝メシをいただきます!
まずはささみとパリパリごぼう。
しっかりパリパリなごぼうにしっとりな笹身。
悪くない。笹身が苦手な俺でもウマウマといただく。
で、エビフライ。
これ1本で500円ですってよ。
これがねー。コッペの縦にスリットを入れたもんだから、
コッペが無駄に分厚くなってエビフライとのバランスが最悪。
デカいエビフライならともかく、ほっそーーいエビフライなもんだから、
ひと口パクリとかぶりつくと、口の中がほとんどコッペでモサモサ食感。
見た目重視にした弊害かね。
エビフライ単品は極細だけど、それなりにプリプリ感があるのに残念な感じに。
もし次に頼むことがあったら、横にスリットを入れてエビフライを挟んでもらうと思う。
【関連記事のまとめ】
378matome.hatenablog.com
緑町のパン屋さん クラウン (パン・サンドイッチ(その他) / 東小金井駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.2