すっきりと晴れた日曜日。
珍しく早起きした7担当の人に促され、
久しぶりの代々木公園・各国フェスに出撃。
秋晴れ、いや、もう小春日和てのかな。
外出するには良い季候だぁね。
まずは定例のフードブースの徘徊。
11時ちょい過ぎだったので人出はまばら。
スペインと言ったらパエリア。
どこのお店も美味しそうで迷っちまう。
2人で手分けし、昼メシ物件を買いそろえる。
ノーマル&イカスミのハーフ&ハーフパエリアに
パスタパエリアと白ワインにサングリア。
パエリアはちょっと冷めてたのは残念だったけど、
イカスミの風味が強くて○っ。
パスタパエリアは初めてだったけど、
たっぷりのエビ&アサリで食べ応え抜群。
酒がススムってなもんでねー。
塩ダラとマッシュポテトのコロッケと
スペインビールのエストレージャ・ダムも
相性バッチリでね。
デザートのチュロス&チョコラータはハズレ。
チョコラータを名乗ってココアを出すなやぁ、と。
まっ、ハズレもまた想い出になるってもんかね。
ちなみにいきなり踊り出す一団。
おだち過ぎ〜、と思いつつ、みんな楽しそうでなにより。
( ´∀`)オーレぃ。
そのままステージに流れフラメンコ。
思わず見入っちゃったよ。
踊り手さんだけでなく、カンタオールさんの歌声に思わずうっとり。
すごいな、フラメンコ。
最後に物販ブース。
ここいらはちょっと寂しかったかな。
ただね。
V-3ブースのSaborespanol/Gourmetさんで
ミックスピクルスを丸ごと1瓶もらったり、
1杯50円で赤ワインの試飲ができたりと、
ナニゲにオイシイ思いをさせていただいたり。
そんなこんなで12時を過ぎた頃。
フードブースは沢山の人であふれかえってたですよ。
やっぱ各国フェスは11時までに会場入りするのが正解だね。
ちなみに缶つまさんでもかなりお得に買い物できてご満悦。
食べて良し、観て良しのスペインフェスでしたとさー。
ちなみに今日の戦利品。
いただいた2色オリーブ&ピクルスミックスと
お買い得だった缶つまのおつまみ色々&小冊子。
酒のアテが充実じゃー。
【関連記事のまとめ】
・各国フェスティバル - さんっ、ななっ、はっち 〜はなれ〜