水槽を独り占めしてた赤飯さんに2匹の友達がやってきた。
その名もヒメツメガエル。
(本当は8/28にやってきたのだが、2週間生き残れたら
アップしようと思ってたので、この時期になったのさー)
なんでも完全水棲のカエルで、
7担当の人が独身時代に約2年ほど飼ったことがあるらしく、
温和な性格であまり手がかからないとのことなので、
飼育してみることになった。
始めは、カエルー?なんでカエル?
なんて思ってたのだが…もうなんてーの。
すんごくめんこいのな。
ちっこくってさ。
しかも脱皮なんて曲芸もするらしいじゃない!
ぶきっちょにエサを食べる姿もおもろいし、
先住金魚の赤飯さんともつかず離れずの良い距離を保ってくれるし。
ちなみに2匹の名前は、ラオウとトキと命名(笑)
命名者である7担当の人は色黒がラオウで色白がトキと言うのだが、
俺はどっちがどっちなのかサッパリ分からないので、カエル達と読んでいる。
2週間、無事にサーバイブし、来た時より一回り大きくなり、
さっそく脱皮芸なぞ見せてくれたラオウとトキ。
赤飯さんと仲良くやってくれい!
【関連記事】
・参戦!ヒガコサマーフェスティバル2010(2010/08/05)
・金魚の赤飯さんの新居(2010/08/26)