昨日のこと。
最後の小田急百貨店本館を愛でるべくあちゃこちゃうろうろ。
まずは開店前に新宿入りして西口から1枚パチリ。
慌てて地下に下り、10階までノンストップのエレベーターに乗り込む。
目指すは眺めが良いブリヤンカフェ。
●ブリヤンカフェで最後の小田急百貨店新宿本館ランチを楽しむ
窓際に座れればこの絶景。この絶景も最後なのねー。
その後は12階の展望スペースに寄ってみたけど...相変わらずの汚窓。
7担当の人が伊東屋で買い物している間、フラフラしてた時に
見つけたのが、約束の像やアンモナイト。
アンモナイトかぁ。知らなかったなぁ。
その後は外に飛び出て、駅西側をあちゃこちゃパチリ。
で、駅東側の絵も欲しい!ということでアルタ前!
なんか色々と邪魔なものが目立つけど良き。
ちょいと疲れを取るべく京王モールの亜麻亜亭で小休止。
●亜麻亜亭 京王モール店でスタンプカードを使って足休め
帰宅ラッシュが始まる前に...と、7担当の人がホームに
這いつくばるようにして撮った写真がこれ。
どうしても小田急のロゴマークをきれいに撮りたかったんだとー。
と言うことで、約5時間半の小田急愛で愛でタイムは終了さー。
名残惜しいけど本館よ、さようなら!
【追記】閉店翌日の仕事帰り。小田急はひっそりとそびえ立つ。
【関連記事1】
378.hatenablog.com
【関連記事2】
ブリヤンカフェで最後の小田急百貨店新宿本館ランチを楽しむ
亜麻亜亭 京王モール店でスタンプカードを使って足休め