珍しく7担当の人が華美を所望するので、酒が飲めるならいずこでも!
ということで、約4年半振りに華美にやってきた我らが御一行さま。
運良く空いていた個室に案内されおっちゃんこ。
メニューが以前来た時とほとんど変わってないことに驚きつつ、
ドリンクを発注しホッと一息。
今週開催されるサロショのマップなぞ眺めてたらドリンクがキター。
お互いにサワーで乾杯なんて珍しやー。
ちなみに俺は生搾りレモンサワーだったんだけど、気持ちよく酸っぱくて美味かった。
7担当の人の白桃サワーはちょと甘すぎかな。
鰹節たっぷりの甘じょっぱいジャガイモがお通しだったけど、
なかなかの一品でしたはー。
で、あまり変わってないメニューの中から、〆は宝ソバ!と決めつつ、
ちゃちゃっと頼んだのだふきのとうの天ぷら。
このほろ苦さはポン酒では?となって、熱燗も並行発注な。
そんでもってマグロのほほ肉竜田揚とさば文化干しもご登壇いただき、
楽しい酒宴が大いに盛り上がった。
肉と魚のハイブリッドなマグロの頬も美味けりゃ、鯖も負けじと酒を捗らせる。
酔いに乗じて青森産いか一夜干しと若鶏唐揚まで発注しちゃってね。
イカはイマイチだったけど、唐揚げは追加発注した柚子サワーを捗らせてねー。
結局、宝ソバが忘却のかなたデスヨ。
・゜・(ノД`)・゜・。
メニューだけでなく、相変わらずカウンター席がうるさいことまで
変わってなかった4年半振りの華美で満腹ぷくになった俺らなのでしたー。
ごちそーさんです。
【メモφ(・ω・`)】




【関連記事のまとめ】
378matome.hatenablog.com