タリーズのタピオカミルクティーに欲求不満を
抱えたまま吉祥寺をぶらついていた俺ら。
そういや、この近辺でも飲める店あったよね、と検索すると
すぐ近くにあるじゃないのさ、囍茶東京。
『プレミアムな台湾茶葉とフレンチクリーム』てのがウリみたい。
美味しそうなメニューが色々と揃っていたけど、
俺らは初志貫徹でタピオカミルクティーを発注。
待つこと数分で鉄観音タピオカミルクティー(ICE)がキタですよ。
タリーズ同様、氷の量や甘さはカスタムできないみたい。
お茶は鉄観音の華やかな茶葉感があるわけでなく、
ミルクのリッチ感があるわけでもなく、全体的に
薄くてぼんやりとした印象しか残らなかった。
でもタピオカは普通サイズだけど、しっかりQQしてて
黒糖の風味が感じられて美味しかったなぁ。
とりあえず「プレミアム台湾茶」ってキーワードに期待し過ぎちゃったかな。
他の美味しそうなメニューはともかく、タピオカミルクティーのみの
評価としては可もなく不可もなし、て感じでしたとさ。
ごちそーさん。
【関連記事】
・吉祥寺でタピオカミルクティー飲み歩き(1)〜タリーズコーヒー@アトレ吉祥寺〜
・吉祥寺でタピオカミルクティー飲み歩き(2)〜台湾茶カフェ 喜喜茶東京@吉祥寺〜
・吉祥寺でタピオカミルクティー飲み歩き(3)〜ゴンチャ@アトレ吉祥寺〜
【関連記事のまとめ】
・あちこちで飲んだタピオカミルクティーのお店のまとめ - さんっ、ななっ、はっち 〜はなれ〜
台湾茶Cafe KIKICHA TOKYO (カフェ / 吉祥寺駅、井の頭公園駅)
昼総合点★★☆☆☆ 2.9