2000年問題がなにも起きなかったその年。
俺が真夏の渋谷を徘徊してた時に見た行進が
東京レズビアン&ゲイパレード(TLGP)だった。
2005年の札幌。マツコやマッチョなお兄さんに囲まれ、
ウハウハな顔をしてた7担当の人が参戦してたのが、
今は無き、レインボーマーチ札幌。
お互い月日が流れ、やって来ました東京レインボープライド2016。
仕事を昼で終わらせ、新宿で7担当の人と合流し会場入り。
まずは恒例の昼メシタイム。
フードブースをちょろちょろと回り昼メシを買い漁る。
で、ステージが見えるとこにレジャシを敷いておっちゃんこ。
ローストビーフ丼にアボカドチーズタコライス。
ビッグフライドチキン(辛)にビールとタピオカミルクティー。
えっと...一人一つの丼メシって...珍しくね?と。
フェスメシをがっつり食うことのない俺らなので、
ちょっと珍しいくらいのボリュームなのだ。
みんな美味しかったので、ペロっといけたけどお腹はパンパン。
なので会場を徘徊して腹を落ち着かせよう作戦に。
うん、レインボー。
あちこちレインボー。
どのブースも「枠」を用意してて、写真撮ってSNSにアップしろっていうじゃない。
SNSをなーんもしてない俺らには無縁てなもんで。
ステージもおもろかった〜。
途中で、サプライズゲストとしてコレステロールタクヤさんが登場してね。
そう、あのタクヤさん。
そう、ぽこたてのタクヤさんだ。
これには7担当の人も大絶叫。
しかもデビュー曲、NODOWAZIME〜のど輪締め〜をひっさげての登場さー。
これには大盛り上がり。
その後もテンションが下がることなくステージが続く。
いんや〜、楽しかった。なまら楽しかった。
なにがなんだかよく分からず、茫洋と眺めてたTLGPから16年。
こげに楽しい催しが繰り広げられているとはなぁ。
また来年も来たいもんだーねー。
ってーーー!
けやき並木で同時開催されていた2つのフェスにも
ちょいと顔を出してきたんだったよ。
まずはカンボジアフェスティバル2016。
想像以上の賑わいに驚きながら、ドリアンのアイスを頬張る7担当の人。
口がドリアンくっせー!吐く息もくっせーよ、7担当の人(笑)
サルサストリート2016もなかなかの賑わいでね。
こっちはフードブースがすげー充実してた。
つか、単に俺の好きなものが一杯だったよー。
特にジャークチキン!食べる気マンマンだったんだけどね。
お腹が一杯でムリして食べたら、お腹壊しちゃう!
と思ったら恐くなって断念っ(´Д`;)
カンボジアもサルサも単体じゃ集客力は乏しいけど、
レインボープライドと同時開催ってことで盛り上がったろーね。
3フェス同時開催な代々木公園イベント広場&けやき並木。
しっちゃかめっちゃか過ぎてゆっくりと回れなかったけど、
ちょーー楽しかったは〜。
3日に参戦したシンコデマヨ2016を含め、1週間で4つのフェス参戦は最多だな〜。
【関連記事のまとめ】
・各国フェスティバル - さんっ、ななっ、はっち 〜はなれ〜