Web版Google マップ「タイムライン」2025年6月9日(月)まで延命
との噂を聞きつけ、果報は寝て待て作成大成功っ!とニタニタしながら、
PCからGoogleマップのタイムラインを開いた俺。
あ...れ........?
タイムラインの画面がない代わり(?)に、下記インフォメーション。
タイムラインはウェブブラウザでご利用いただけなくなりました。
タイムラインの設定を確認、変更するには、[アクティビティ管理] に移動してください。
果報がきてなかっただけでなく、ウェブブラウザからは、タイムラインが見られなくなった...。
危なかったー。ギリギリだった。
ナナログさんのお陰で、過去の全KMLファイルをダウンロードできてホント良かった...。
nanas-ch.net
代替サービスがない今、粛々と寝ながら果報を待つしかないのだなぁ。
Yahoo!マップあたりが、同様サービスをするのを寝て待とうかねぇ。
【関連記事】
・Googleマップのタイムライン機能のWeb版を廃止する大改悪をすると聞いて身悶える(2024/06/18)
・Googleマップのタイムライン機能のWeb版を廃止する大改悪に対抗できずに諦める(2024/12/08)
・Googleマップのタイムライン機能のWeb版を廃止する大改悪に他力本願で対抗する(2024/12/10)