井の頭公園の弁天池のかいぼりを見物しにいった帰り。
アトレをプラプラしているとシナボンを発見。
ほぅほぅ、シナボンか
・
・
・
う゛ぇーーっ、シナボン?
と。
一瞬我が目を疑ったね。
シナボンが食べたくなったら横田の基地に潜り込んで
ゲトしてた俺らだけど、その横田からもシナボンが撤退し、
武蔵野近辺では入手困難になってたシナボンが目の前にあるじゃない。
駆け寄っちゃったね。
躊躇なくシナパックのコンボを購入。
フルサイズのシナボンクラシック(約880kcal/個)とピーカンボン(約1080kcal/個)のセットだ。
しっかりと昼食&おやつを摂った後だったので、
腹の減りはイマイチ状態なもんだから、
イートインせずお持ち帰り。
家に帰り着くまでワクワクしっぱなし。
さっそく開封の儀を済ませ、40秒ほどレンジでチン。
流石に一度に2つ食べちゃったら晩メシが入らなくなると思い、
クラシックとピーカンボンのハーフアンドハーフで。
良い塩梅に溶けたフロスティング。
アチアチのを頬張る。
ホッフゥ〜。
口から漏れ出るシナモン。
美味いよね〜。実に甘美味い。
ピーカンボンのキャラメルもシナモンとよく合う。
ホッフゥ〜。
残りは明日、職場でいただくことにしよう。
シナボンの1号店があった吉祥寺にシナボンが戻ってきた。
お帰り&ごちそーさんでしたー!
より大きな地図で 食い処[378] を表示
【関連記事】
・ちょー久しぶりにシナボンを食べた(2013/04/14)
・ワイン、チョコ、シナボン、フロスティング。ん?フロスティング?(2014/02/05)
シナボン アトレ吉祥寺店 (洋菓子(その他) / 吉祥寺駅、井の頭公園駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5