行って来た。
もちろん例のカウンター席の一番奥。
ここの席は広くて落ち着けるので好き。
スパークリングワインでおめでたうの乾杯をしメニューと睨めっこ。
メニューが変わったのかな。
ちょっと見難くなっちゃ多感じ。
べ、別に老眼じゃないからね!
なんて言いつつ睨めっこ。
ちょっとしたプレゼントにカエルなんか
渡したりしつつグラスを傾ける。
まずは鶏のレバペに豆あじのエスカベッシュ。
お好きなだけ、な豚のリエットがなくなったのは、
すんごく残念だけど、このレバペもなかなかのもの。
パンが進んでヤバし。
で、エスカベッシュ。
マリネ液とパクチーがびったんこ。
もっと、もっとパクチーを!
そう思っちゃうくらい相性がいいのな。
酒がススムくん。
続いて登場した燻製の盛り合わせ。
豚タン&ハツ、ホタテにサーモン、タコ、チーズ、ゆで卵。
メニュー以上のボリュームにびっくり。
もうちょーっと燻製が強くていいかな、とも思うけど、
相変わらず食欲をそそりまくる。
どれもこれも歯応えが良くてね。
それに豚タン&ハツは初めてだったけど、単品で食べたいくらい。
酒が止まらない。
肉、肉ですよ。
ハンギングテンダー(サガリ)と茸のステーキかな。
もうね、ちょっと酔っぱで名前が忘れちゃった。
でも、これがやわーいのに肉々しくてね。
ソースとビネガー、そしてスライスされたチーズがまたイイ。
ソースをすくうのにパンの全て使い切った!
なのに。すんげー美味しかったのに名前を忘れるなんて...。
〆のパスタはポルチーニとベーコンのクリームパスタ。
濃ゅい、濃ぃいほどのポルチーニの香り。
たっぷりのベーコン。
パスタに絡むクリームと言うことなし。
腹が一杯なのに胃袋に隙間にするすると入り込む。
はぁ〜、口福。
相変わらずエピスはハズレ無し。
ごちそーさんでしたー!
【関連記事】
・目的変更が大正解の巻!なビストロ エピス@吉祥寺で大満足(2011/10/22)
・ビストロエピス@吉祥寺でハッピーバースディ(2012/02/10)
・ビストロエピス@吉祥寺で結婚祝い(2012/10/11)
・ビストロエピス@吉祥寺でコンビ結成記念(2013/04/11)
・お祝いはビストロエピス@吉祥寺で(2013/10/19)
・コンビ結成祝いをビストロエピス@吉祥寺で(2014/04/10)
・今年もビストロエピス@吉祥寺でコンビ結成祝い(2015/04/10)