東京で桜の開花宣言がでた今日。
思いっきり雪が降る。
そんな中、吉祥寺にのこのこ出掛ける俺ら。
時間は16時過ぎ。
昼メシを食って無かったので、遅すぎる昼食を、と。
ディナーには中途半端な時間。
しかも着込んでいるから狭いカウンターだけの店はイヤ、と。
そんな事を話しながらコピスの地下へ。
あ、紅虎だ...。
中を覗くとテーブル席が2つほど空いていてね。
16時過ぎなのに意外に盛況で驚いた。
久しぶりの際コ系列店。
あるのは知っていたが、なんだか縁がなくってね。
メニューをパラパラとめくりチャチャッと発注。
4、5分もしないで7担当の人の紅麻辣坦々麺。
これねー、辛かったー。びっくりするくらい辛かった。
辛いというか、痺れまくった。
啜った瞬間にむせたもん(笑)
逆に7担当の人は美味い、こりゃ美味い!と。
具はちょいとチープめで、スープのコクもひと息だけど、
麻の強さは正義と言わんばかりの痺れる辛さがお気に入りみたい。
で、俺が発注したのはえび味噌らーめんと大餃子(3ヶ)。
白味噌ベースなのかね?甘めの味噌スープに細めの麺。
一幻を勝手に想像してた俺にはエビ感が薄かったけど、
やっぱ味噌とエビの相性はいいやねー。
大餃子はホントでかい。一圓のと同じくらいかね。
で、食べてみると肉汁が多めで、ちょとクセのある肉餡。
スパイスというより、肉そのものの香りなのかね。
俺は好きだけど、7担当の人はちょと苦手、と。
寒い中、遅ランチ難民にならずに済んだのは良かったな。
ちょいと気になるメニューもあるので、また来たいと思う。
ごちそーさんでしたー!
紅虎軒 コピス吉祥寺店 (中華料理 / 吉祥寺駅、井の頭公園駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0