暖かくなったので、小金井公園にでも行ってみましょうかい、
と、重い腰を上げて、久しぶりのカエルパトロール。
まずは、小平口方面に向かう小金井CC脇の道で1匹発見。
写真では立派に見えるが、実は全長5cmにも満たない若ガエル。
飼育するならこれくらいが最適だよねー、と盛り上がる。
で、カエル池。
蛙合戦の終わった池ではもはやヒキガエルの姿は見られぬのか。
代わりに池を照らすと無数のオタマジャクシがウヨウヨと。
こりゃ来月末あたりには、チビチビガエルの上陸が見られるのかも。
で、当然の如く、園内を彷徨いだすわけですよ。
でで。パークス小金井店の裏手でやーっと見つけたですよ。
こいつらは、なかなかの体格で、体力にモノを言わせて
一気に南下してきたのかな、と思ってみたり。
ちなみに今年初めてヒキガエルを見つけた(2月28日)のがココ(○)。
で、春一番が吹いた夜(3月18日)がココ(○)。
そんで今夜(4月16日)がココ(○)。
確実にヒキガエルが小金井公園に拡散しつつある(o゚▽゚)
すごいもんだわな〜。
【関連記事】
・カエルパトロール〜小金井の啓蟄〜(2014/02/28)
・カエルパトロール〜寒いけど啓蟄本番〜(2014/03/06)
・カエルパトロール〜ヒキガエルの繁殖開始〜(2014/03/08)
・カエルパトロール〜ヒキガエル、昼の蛙合戦〜(2014/03/09)
・カエルパトロール〜叫びながら走り抜ける青年〜(2014/03/12)
・カエルパトロール〜春一番、カエル前線南下中〜(2014/03/18)
・カエルパトロール〜カエルはいずこ、オタマはここに〜(20140331)
キーワード:カエルパトロール 小金井公園 ヒキガエル オタマジャクシ