小金井公園のヒキガエルに合わせるように
スタートした俺らのウォーキング。
ウォーキングが先か、カエルが先か、
ってのは、卵が先か? 鶏が先か?論と同じで
考えるだけ無駄なのだが、結果的に健康増進に
なっているのでヨシとしよう…なーんて思いながら、
今日も小金井公園北端の池に到着。
さっそくフェンスの下をほじり出す7担当の人。
今日も勘が冴えまくりで、あちゅう間に第一ヒキガエル発見。
眠そう(笑)
いい迷惑そう(笑)
ホント、良いレーダーをもってるわー。
どれどれ池はどうかな、とライトを向けようとした瞬間、7担当の人が叫ぶ。
足下!足下にカエル!
慌てて下を向くといきなり正常位抱接中のヒキガエル。
なんだかやらしいわ(笑)
もうね、池の前の通りはこんな抱接ガエルで一杯っすわ。
そう、蛙合戦!いくさじゃ、いくさじゃー!
そんな中、なかなかおもろい一団が。
一組の抱接中カップルを2匹のデバガメ。
蛙なのに出歯亀とはこれ如何に?(;´Д`)
しかもカップルのカエルは、フェンスに顔を突っ込み、
むりくり池に向かおうとしているし。
それ、絶対ムリですからー!
最後は、池で鳴くヒキガエルたち。
もうね、あちこちでガエルがじゃばじゃばとうごめいているのさ。
ちなみに池の中で小さく光る青白い点々はヒキガエルの目だと思うのだが…。
カエルってタペタムもってたっけかね。
とにかく賑やかだったわ。
そして寒かった〜。
(子供のようにムガムチューだった7担当の人は寒さを忘れてたとよ)
こりゃ当分カエルパトロールが続きそうだな( ^ω^)
【関連記事】
・カエルパトロール〜小金井の啓蟄〜(2014/02/28)
・カエルパトロール〜寒いけど啓蟄本番〜(2014/03/06)
キーワード:カエルパトロール 小金井公園 ヒキガエル カエル 蛙合戦