(新)さんっ、ななっ、はっち ~本店~

(新)さんっ、ななっ、はっち ~本店~

新しい『さんっ、ななっ、はっち ~本店~』です

能代の祖父ちゃんの命日だったので、秋田の酒と肴でうまい酒を飲む


今日は能代の祖父ちゃんの命日。
2010年に亡くなったからもう15年かぁ。
生前、ひっさしぶりに帰郷し、祖父ちゃんに会いに行った日。
まだ昼過ぎだってのに祖父ちゃんは一人で一杯やっていた。
駆け付け三杯ってワケではないけど、祖父ちゃんはポン酒を
コップに波々についで、『ホレ、飲め』と(笑)



そんな祖父ちゃんが大好きだったなぁ。
と言うことで、まだ昼だってのに、母が送ってくれた親鳥の酢胡椒と高清水で献杯
やっぱ陽が高いうちの飲む酒は効くなぁ。
さっぱとした親鳥の弾力を楽しみつつ、秋田の銘酒(迷酒?)をちびり。
祖父ちゃんが亡くなった年は、桜が異例の早咲きだったなぁ、と思い出しつつ杯を重ねる。