昨晩のできごと...
7担当の人が残業で遅くなるとの一報が入る。
俺は定時での上がり。
となると...アレを試す好機を得たり!と言うことで、広州市場へ。
初めてのことでどうすりゃ良いのかわからないまま、
入口にいた店員さんに生わんたん持ち帰りで、と伝えると、
ちゃちゃっとパッキングしている間にお会計。
RT保管しているわんたんだけあって、保冷剤なぞつかないことにも納得(笑)
まぁ、職場の冷凍庫に待機させている保冷剤持参なので無問題。
で、持ち帰ったのがこれ。とりあえずお試しで1パケの購入よ。
いつも粗びき肉汁雲呑麺を頼んでいるせいなのかな?
なんだか小ぶりに感じるけど...。
ちなみに作り方はちゃんと包み紙に記載されている。
7担当の人の帰宅にあわせ、わんたんを茹でて出来上がり!
ちなみにスープはベル食品のラーメンスープ華味しょうゆ味。
7担当の人がはちみつや味醂を入れてカスタムしてくれたおかげでウマウマ。
タレはギョースーで買った姜葱醤と花椒辣醤、新玉ねぎのやさしい酢漬け。
まずは何もつけずにラーメンスープのみで。
ハイ美味い。てゅりゅてゅりゅの皮としっかりとした肉餡。
そこに甘じょっぱいラーメンスープがぴったんこ。
自宅で広州市場のワンタンが楽しめる...素敵だなぁ。
次は姜葱醤&玉ねぎ酢。これは新玉ねぎを粗みじん切りにして、
30分ほどRTして空気にさらし、やさしい酢につけただけのもの。
広州市場ほどではないにしろ、かなりイイ。
生姜のさっぱりさ、新玉ねぎの甘さとやさしい酢の酸味と出汁感。
もうね、┣¨ハマり。
ビールが一気に消えた(笑)
で、最後は花椒辣醤。
こっちは食べるラー油系でじゃりじゃりしているけど、花椒感が薄くてちょっと残念感。
とまぁ、それぞれがそれぞれに好きに楽しく美味しめた。
こりゃ、また買ってこなくっちゃだわ。
ごちそうさまでしたー。
【関連記事のまとめ】
378matome.hatenablog.com