nonowa東小金井の西側にあるイベントショップを覗いてみると、
こみっと秋田銘菓を売っていて。
ちょいと覗いたら、さいとう のきりたんぽ汁が売っていて。
さいとう を持ってくるなんて、良いセンス。
ということで、一番売りっぽい饅頭を買うことに。

- 価格: 700 円
- 楽天で詳細を見る
さっそく部屋に戻り、3時のおやつに喰らったったー。
まずはデフォ若がえりまんじゅう。
むっちりでしっとり。甘さ控えめで塩味もあるからウマウマで。
そいてでもって若がえりまんじゅう・黒いべ。
こっちは皮の黒さと餡の黒さが同じくらいでまさに漆黒。
一口食べると黒ごまがゴン!と主張する。
これ、イーネー。
最後は若がえりまんじゅう・まめだよ。
秋田県産の枝豆を使ったずんだ風。
こっちも甘さ控えめで、枝豆の風味が強くていい!
nonowa東小金井の物産展って、どーしよもない店ばっかで、
買うことがなかったけど、これは買って正解だったなぁ、と。
明日、出かける時に、もう一回寄ってみよう。
泉栄堂かぁ。そんな店が秋田にあったなんて知らなかったなぁ。
ごちそーさん!
【関連記事】
378.hatenablog.com