新宿に買い物に行ったついでにルミネ1のAFURIに行ったですよ。
14時過ぎならそんな混んでないよね、なんて甘かった。
想像以上に待ち列が長くって。
諦めて京王モール経由で西口に向かおうとすると...
ルミネの出口に見たことのある鹿が。
そう、表参道で寄ったことのあるジ・アレイ ルージャオシャンがあったのさ。
より大きな地図で 食い処[378] を表示
エントリってなかったけど、南口のサナギでは一度飲んでいたんだわ。
で、すでに南口にあるんだから、すぐ近くにもう一軒あるとは
思ってなかったからびっくりさー。
さっそく発注したですよ。
表参道やサナギでも感じたけど、ここは他のタピオカミルクティー屋さんと
比べると出てくるまでちょーっと時間がかかる気がするね。
今回も7、8分かかったかな。
鉄観音タピオカミルクティー(M)アイス、甘さ:普通、氷:無し
まずは氷無しでもしっかり冷たいのが良い。
それでいて氷がないから、タピオカが冷えすぎないってのが良い。
お陰でタピオカは最後までQQしてて良い。
そのタピオカは小ぶりだけど、黒糖感をしっかり感じて良い。
お茶もしっかり鉄観音の茶葉感があって良い。
ただミルク感が弱い。残念なのはそこだけって感じ。
ジ・アレイ ルージャオシャンはお店というか、オペレーターによって
味のバラツキが大きい感じがするけど、今日はアタリかな、と思った。
タピオカミルクティー屋さんがニギニギしだした新宿の中で、
美味しい店が増えるのは嬉しいことで。
またきます!
ごちそーさんでしたー!
【関連記事】
・表参道でゴンチャに振られ新店のジ・アレイ ルージャオシャン(鹿角巷)に出会う(2017/09/02)
【関連記事のまとめ】
・あちこちで飲んだタピオカミルクティーのお店のまとめ - さんっ、ななっ、はっち 〜はなれ〜
鹿角巷 ルミネ新宿店 (カフェ / 新宿駅、新宿西口駅、新宿三丁目駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.2