半年ぶりの釣りに行って、ほぼほぼ坊主を喰らった俺ら御一行。
まぁ、それでも久しぶりに海に糸を垂らすことができて大満足。
なにより、春の潮の香りと波の音は心が休まる。
でも。魚が釣れなかったササクレは何で治せば...?
そう、俺ら坊主の強い味方、村田水産(笑)
16時半を過ぎていたので、売っているものは少なくなっているかもなぁ...
と思いつつ寄ってみたのだが...
たっぷり。これは豊漁(笑)
各々が好きな魚を晩酌の肴として買い込み解散。
我が家はこげな感じ。
紋甲いかの刺し身にスモークサーモンとマグロのカマ。
実は村田水産に寄ると決まってから、紋甲いかが残ってたらな、
と思っていたから嬉しかった~。
もちろん、イカに山わさびをアテるため。
村田水産の紋甲いかは、なぜがパツっとした心地いい歯切れがあるから大好き。
そこに山わさびをアテて、さっぱりとした甘さに化けるイカの風味を楽しむ。
もう病みつき。うめなぁ~。
マグロのカマも絶品。
いつもより大ぶりで食べ応えありまくり。
今日は大好きなメヒカリやサバの塩焼きもあって迷ったけど、
マグロのカマで大正解。なにより、これに山わさびがよくあう!
美味い魚の肴のおかげで、鬱憤がきれいに晴れ渡り、気落ちよく酔っぱ床落ちをした二人なのでした。
また来週から頑張っぺー!
【関連記事のまとめ】
378matome.hatenablog.com