モヤさまやアド街で紹介されてすぐだったせいか、
通常のGWより混み混みだった吉祥寺。
無事に買い物を済ませ、香港食通街のお陰でランチ難民回避し、
吉祥寺の街をふーらふらと徘徊中している時に目に止まったクニャーネの店。
今年も抹茶クニャーネを絶賛販売中な上に待機列なし。
それなら買っていかねばなりまいよ。
1本ずつ紙袋にいれられたクニャーネが潰れないようにう、
リュックのカラ気室にそっとしまい込み徘徊続行。
なんだかんだで2時間ほどして家に帰宅し、クニャーネタイム。
無事に運びきった俺氏は偉い!(笑)
今回は抹茶クニャーネとチョコクニャーネ。
抹茶クニャーネは相変わらず抹茶感が強い。しかもやすっぽさ皆無で美味しい抹茶。
ザシュザシュとした歯ざわりと、キャラメリゼされてパキっとした底面もほろ苦さも良き。
やっぱ美味しいよねー。
もりもりに塗られたチョコは7担当の人が大好き。
個人的には見本の写真にあるように、チョコを少なめにした方が、
クリームの美味さも感じられると思うのだけど、
品のないもりもりチョコのせいで、チョコばっか強調されて。ちょっと残念。
まぁ、好みは人それぞれだろうけねん。
今回も美味かったです。ごちそーさまでしたー!
【関連記事のまとめ】
378matome.hatenablog.com