7担当の人の友達からのお裾分け。
私が好きだから、俺らもゼヒ!とのこと。
好きだなぁ、その「ゼヒ!」。
好きなものの共有がぴったり嵌ると嬉しいものね。
それが八王子・まかな(万叶)のどら焼き。
小倉と小倉檸檬をもらったよ...ってー。レ、レモン?
という事で、休肝日の夜のおやつにいただいたったー。
小倉はたっぷりと、そして、こしあんの滑らかさと粒感がしっかり味わえるハイブリッド餡。
甘さはちょうどよく、皮はスポンジのようにほわほわ。
洋菓子のようなほわほわ感は賛否が分かれるところだろうけど俺は好きだなぁ。
最初は、うーーーむ...と思ったけど、食べているうちにクセになる感じ。
で、小倉檸檬。
檸檬かぁ、と思いつつ、しみじみと眺めていると、
小倉あんの粒大と同じくらいの大きさな、
ダイス状のレモンピールがちらほら見える。
ぱくーー!っとひと口ほおばると...美味いじゃないの。
小倉の粒々しさと、レモンピールの食感と酸味。
想像以上にあう!あうのよ、これが。
感心しながら食べてたら、あっという間に無くなった。
嗚呼、また食べたひ...。
お店はどこにあるのかしら...とGoogleマップで調べたらすでに保存済みで。
そうだ、ミュシャ展@八王子市夢美術館に行った時に、寄ろうと思ってたんだ、と思い出す。
私が好きだから、俺らもゼヒ!のゼヒ共有が一気に繋がって嬉しい夜。
ごちそうさまでしたー。