(新)さんっ、ななっ、はっち ~本店~

(新)さんっ、ななっ、はっち ~本店~

新しい『さんっ、ななっ、はっち ~本店~』です

三鷹の跨線橋の解体が進んできた

朝の出勤時の中央線。
俺はいつも北側のドア前に陣取るので気づかなかったのだけど、
ある日、南側のドア前に立って驚いた。
なんと三鷹跨線橋の解体が進んで、その半分がなくなっていた。
7担当の人からは、重機が入って作業をしてた、との報告があったのだけど、
こんなに短くなってたとはなぁ。




ちなみに2023年の9月末に電車から撮った跨線橋の写真がこれ。



長さ的には約半分ってとこか。
急に無くなるのだなぁ...と実感してしまった。

いろんな思い出があったりなかったりする三鷹跨線橋
生れてすみませんの中の人との縁があったなんて知らずに始発前の朝焼けや、
7担当の人と富士山を眺めに寄ったもんだわなー。
そのうちに...なんて言っているうちに無くなっちゃうんだと思う。


【追記】2025年3月16日

昨日、吉祥寺に行くときに撮ったもの。最後の一節になってた。


【追記】2025年3月24日

跨線橋の最後の一節がなくなり、北側は階段だけになっていた...。


【関連記事】
三鷹の跨線橋の撤去が決まったと聞いて重いケツを上げてみた
三鷹の跨線橋から見える富士山を愛でてきた