ここんとこすっごく忙しい。
人員不足につぐ人員不足。
仕事量が3倍になったというのに、対応する人員は2/3に減った。
とにかく辞めた人間の補充がなく、家に帰るとへとへとで
PCどころかスマホさえ覗かず、晩酌&晩メシでバタンキュー。
ということで、エントリーできなかったものを小ネタとしてまとまアゲ。
6月26日(土)
立川グランデュオの銘菓銘品 日本の味でネタとして購入したら
想像以上に美味しくて驚いた。また買いたい一品。
6月27日(日)
ちんびん。ポーポーとの区別がよく分からない、
沖縄の伝統的なお菓子。
7月31日(土)
ペヤングの獄激辛にんにくやきそば。
ノーマル(初代)の獄激辛より、辛さがすぐにやってくる。
なによりニンニクくさい。完食した7担当の人の口が翌々日まで臭かった。
8月11日(水)
MioのEnergy Green Thunder。
www.amazon.com
横田の中の人からのお裾分け。
炭酸水にテチテチと滴下すると、あっという間にエナジードリンクのできあがり。
ミオは興味なかったけど、エナジードリンクシリーズがあると知り、
一気に興味津々になったワシ。
8月17日(火)
成城石井の自家製マスカルポーネのもっちりイタリアンプリン。
こんな美味いプリン食ったことない。なんどもリピ買い。
8月21日(土)
これまた横田の中の人からのお裾分けの缶パインジュース。
1.36Lもあって、だれかを撲殺できるサイズ感(笑)
そして美味し!
8月25日(水)
鬼金棒のカラシビスパイス。
神田の鬼金棒に行けてないなぁ、と出入りの業者さんに愚痴ったら、
行ったお土産に買ってきてくれたので、カップラーメンに入れて食ったったー。
って、こんなに青のり多かったっけ?と思いつつ、陳建一麻婆豆腐で買った
四川漢源花椒面を足して、カラシビシビシビにして食ったら美味かったー。
- 価格: 950 円
- 楽天で詳細を見る
8月31日(火)
東京の母と呼んでいる、職場で事務をしていたおばちゃんからのお中元。
いつももらってばかりなので、今年中にお返しをしたい。
いや、せねばだわ。
そんな感じの6~8月の小ネタなのでした。
キーワード:小ネタ