TAIWAN PLUS 2018 文化台湾が想像以上につまらなかったので
久しぶりに上野の街をぶらぶらして行こうか、ということになって。
まずは公園内をぶーらぶら。
大仏山の上野大仏。
間近で見る顔の大きさにはいつもドキドキ。
近くには白い彼岸花が咲いててね。珍しいよね。
上野精養軒のパンダにはご立派袋。
清水観音堂の月の松越しに見る不忍池もオツなもので。
最後は西郷さん。ツンがめんこい。
そっからはアメ横を流してね。
もちろん一番の目的はアメ横センタービルの地下食品街。
約4年振りだ。
相変わらず楽しい食品街。まさにアジアンマーケット。
で、「もしかして...」の感が大ビンゴで他ではなかなか売っていない、
ギャバンのジャークチキンシーズニングを発見できたのは嬉しかったなぁ。
途中でEST!を目指して仲町通りに入りそこで見つけた
大勝軒nextでラーメンをすすってね。
満腹になったアホ2人は、EST!探索を忘れて
御徒町駅を目指してしまうという大失態.../(^o^)\
最後に吉池の鮮魚コーナーを冷やかして帰路に就いたのでした。
なんだかまた日に焼けてしまったのかも...。
それにしてもよく歩いたなぁ。
【関連記事】
・年末のアメ横は活気で溢るる(2014/12/28)