座って帰りたひ...そう思い、総武線にて三鷹まで帰ってきた俺。
時を同じくして、バスで三鷹駅に着いた7担当の人。
なら三鷹でラーメンでも食べて帰ろうか?となってね。
以前フラれた中華そばみたかかな?と思ったら、
バスの車窓から見えたとこに行く!と俺の手を引いて歩き出す7担当の人。
ついたのは三鷹大勝軒。
より大きな地図で 食い処[378] を表示
嗚呼、昔ここいらにあったセルビデオ屋には世話になったなぁ、
なんて懐かしく感じたりしながらビルに潜る。
こんなとこにラーメン屋さんがあるのねー、なんて感心したり。
手前の居酒屋さんに引っ張られそうになるのを必死に耐え、
扉を開けると券売機。
券売機はゆっくり悩めないから苦手なのよねー。
とりあえずポチポチして食券をご主人に渡しテーブルに腰を下ろす。
店内は4、5人掛けくらいのカウンターと4人掛けのテーブルが一つ。
ちょっと狭めかな。
しかも6月までに移転するって券売機に貼ってたなぁ。
で、待つこと10分ほどでキタですよ。
俺はチャーシュー麺中盛で、7担当の人は中華麺並盛+ワンタン。
見た目がそんなに熱そうに感じ無かったので、勢いよく啜るとあっちぃのな。
ビックリしたよー。中細のちぢれ麺で、コシなしのぬるっとした感じの麺。
うーん、麺はちょっと残念な感じ。
ただスープがよく絡むのよねー。
魚介の香りに柚子がほんのりのったスープがまた美味くてね。
几帳面におかれた太めのメンマはショキショキしてて◎っ。
で、極めつけはチャーシュー。
脂はないけどパサパサしてなく肉々しい。
しかも炙ったような風味が魚介のスープと合うのよね。
チンタラしてたら麺がだらしなくなってぬめりが
出てきそうだったから、超急いで食ったったー。
汁まで完飲。
ちなみに7担当の人のワンタンをひと口もらったけど、
小指の頭ほどの餡とツルっとしたワンタンが好印象。
もうちょっと量が多かったら嬉しいけど...と7担当の人。
それでも2人して大満足でごちそーさん!
おなか一杯だ〜。