黄金井うまいもん選手権で昼メシを食い損ねた俺ら。
ならば迷店と噂のソルト館に行こうかと思ったのだが、
そーいやイトヨの近くに五島うどんの専門店があったはず、
と記憶を頼りに近所を徘徊していたら見事に発見!
それが五島手延べうどん びぜん家。

- ジャンル:うどん
- 住所: 小金井市本町6-9-42
- このお店を含むブログを見る |
- (写真提供:しおさくら)
より大きな地図で 食い処[378] を表示
運悪く満席で15分ほど待たされたけど、
運良く明日から3月末まで改装のため一時閉店とのことで、
なんとかギリギリ間に合ったかな、と。
で、カウンター席に腰を落ち着けメニューを眺める。
いか天好きな7担当の人は、席に座る前から水いかの天ぷらにウキウキ。
とりあえず注文をし待つこと30分。
いや〜長かった。
まずはざるうどんとかけうどんの登場っすわ。


つやつやな麺の顔に思わずにっこり。
そしてツルツルっとすすり、その歯ごたえと喉ごしにまたもやにっこっり。
武蔵境の落日酒楽で五島うどんの美味さに目覚めた俺。
まさにこの麺ですよー!と心の中で叫びまくり(笑)
温も冷もどっちも旨い!

テーブルにあったゆず胡椒がまた美味さを引き立ててくれてね。
麺に遅れること数分で到着したのが、水いか天盛りとかしわ天。


まーーーー、この天ぷらの美味しいこと美味しいこと。
プリっとした歯応えのいか天に、ジューシーな鶏もも肉のかしわ天。
どっちもサイコーだわ、こりゃ。
天ぷらで一杯引っかけて、〆に五島うどんなんてできた日にゃ昇天必死。
うどんやさんでこのレベルの天ぷらを出されたら
天ぷら専門店は泣いちゃうね、ってレベルだわ。
武蔵境の落日酒楽に武蔵小金井のびぜん家。
美味しい五島うどんを食べられる店が2つもあるなんてステキだわ〜。
あとはヒガコあたりで美味しい稲庭うどんを出してくれる店を探せば完璧だな、と。
新装開店後が楽しみでしょうがないわい。
ごちそうさまでしたー!
五島うどん びぜん家 (うどん / 武蔵小金井駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
味 :★★★★☆
品揃え:★★★☆☆
接 客:★★★☆☆
雰囲気:★★★☆☆
値 段:1000円/ 人
CP :★★★☆☆
珍物件:★★★★☆
総 合:★★★★☆
再訪問:★★★★☆
【関連記事】
・さよなら副店長@落日酒楽(2011/06/30)