福生といったらJAIPURと韮菜万頭な俺ら。
まずはJAIPURのセールで満足した次は韮菜万頭!

- ジャンル:中華料理
- 住所: 福生市福生2218
- このお店を含むブログを見る |
- (写真提供:raramimi)
韮菜万頭 福生をぐるなびで見る | 福生の中華料理をぐるなびで見る
てなワケで横田基地第2ゲート交差点を目指す。
ただなんと言っても友好祭当日と言うことで、
人出も多いし混んでいるかもねー、なんて話ているうちに店に到着。
恐る恐る店内を覗くと…俄然空いている♪
嬉しい期待はずれにウキウキしながら席に腰を下ろす。
友好祭からほとんど腰を下ろすことなく徘徊し続けてきた
俺らなので、椅子にゆったり座れるのはありがたい。
オリオンビールで喉を潤しメニューを眺める。
食べたいものはいっぱいある。
が、しかし。
熱中症防止と思い、原色ゲータレードや水をがぶ飲みしてたせいで、
水腹状態で腹がダブダブしてたので、ちょこっとだけオーダー。
まずは麻辣担々麺。
もうね、その辛さにビックリ!
まぁ見た目からヤバいとは思っていたが、すんごく辛い!
7担当の人でさえ、結構辛いね、とのたまうくらいだから、
俺にとっちゃ地獄の辛さなワケで。
ただ、苦辛いワケではなく、花椒のビリっとした爽やかな辛さだから、
ひぃひぃ言いながらも箸は止まらない美味さだからまた厄介(笑)
途中で運ばれてきた熱々の蝦韮菜饅頭がその辛さに拍車をかけたが、
美味いものが増えたお陰で口腔内は万歳三唱。
ここの韮菜饅頭はやっぱ絶品ですなー。
とここでお腹が限界に達する。
まだ食べたいものはあれこれあるのに、すごくお腹が一杯。
悔しい。悔しすぎる。原色ゲータレードで満たされた水腹が憎い!
ならば、せめて杏仁豆腐を!と。
一口7担当の人に食べさせ、続いて俺が一口。
2人して顔を見合わせ、その美味さに再度にっこり。
相変わらず美味し!
あんまり沢山食べられなかったのは残念だったけど、
ウマウマでウハウハだったのでまる〜っ!
ごちそうさまでしたーー。
【追記】次回行く時の俺へのメモ
蝦だけでなく肉韮菜饅頭も喰え!
【関連記事】
・韮菜万頭 福生店(2009/12/23)